2021年12月13日
つくし体験農園 会員募集
棚田の菜園カルチャースクール
つくし体験農園 4年度会員募集のおしらせ
全国農業体験農園協会会員 福岡県農業法人協会会員
農園主が作りやすくておいしい品種を選び、栽培講習会(コロナ過対応で実施)を開きながら年間25種類以上の野菜を作ります。だから初心者でも大丈夫です!。
貸農具、耕運機、肥料、種苗、講習会などすべて農園で準備するので手ぶらで来園できます。
4年度 終了
募集期間 〜3月/末
農園住所 筑紫野市吉木1572〔安紹寺50m.先を左折〕
駐車場、トイレ、休憩所 有り
募集予定区画 5区画/全50区画
〔A区画3.8000円/30㎡ B区画20.000円/17㎡〕税込
※種苗、肥料などすべて含む(入会金などの費用はかかりません。)
利用期間 平成4年3月12日~平成5年2月12日
※作業サポートあります
※春と秋に会員交流会開催(コロナ過で中止あり)
※餅つきなど予定。
栽培予定品目
春作
ジャガイモ、里芋、トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、トウモロコシ、枝豆、オクラ、ホウレン草、小松菜、水菜など
秋作
キャベツ、白菜、ブロッコリー、人参、牛蒡、大根、カブ、ねぎ、春菊、カツオ菜、水菜、高菜、レタスなど
《マンスリー体験農園》
根ものを中心に月に一回程度の来園で栽培できるので遠地でも大丈夫です。
栽培品目 大根 人参 生姜 落花生 南瓜 ジャガイモ 里芋 キャベツ 白菜 ブロッコリー ネギ など
《収穫体験区画》会員OB限定
会員有志が栽培する畑でリーズナブルな価格で収穫体験、販売をしています。
栽培予定品目
さつまいも、かぼちゃ、赤毛キュウリ、えんどう豆、青ジソ、ミョウガ、玉ねぎ、秋ジャガ,キクイモ、柚、梅、タケノコなど
農園で取れる野草
フキ、ノビル、よもぎ、オオバコ、せり、つくしなど
《福祉農園》
農業を通じて心身のリハビリテーション効果や社会参加促進するための活動です。
高齢者 認知症 知的障害者 身体障害者 不登校 引きこもり の方などに呼びかけています。
プログラムは相談の上作ります。希望があればなんでも相談してください。
新規就農の相談も受けています。
※福祉農園は農園会員有志がボランティアスタッフとして活動しています。
【有資格スタッフ】介護福祉士 ケアマネージャー 認知症サポーター 不登校支援サポーター
《利用料金》 ・季節の農業体験 個人 一人200円/回
団体 3,000円/1回15人まで
※種苗、肥料、農具、資材など無料。
加工品作りもできます(梅干し、漬物、味噌、ラッキョ、干柿など
詳しくはお問い合わせ下さい。




《問合せ先/現地見学希望》
ちくごファーム 担当成清
直 通 090-3076-2407
E-mail sei-02@nifty.com
HP 「ふくおか農業体験農園」で検索
つくし体験農園 4年度会員募集のおしらせ
全国農業体験農園協会会員 福岡県農業法人協会会員
農園主が作りやすくておいしい品種を選び、栽培講習会(コロナ過対応で実施)を開きながら年間25種類以上の野菜を作ります。だから初心者でも大丈夫です!。
貸農具、耕運機、肥料、種苗、講習会などすべて農園で準備するので手ぶらで来園できます。
4年度 終了
募集期間 〜3月/末
農園住所 筑紫野市吉木1572〔安紹寺50m.先を左折〕
駐車場、トイレ、休憩所 有り
募集予定区画 5区画/全50区画
〔A区画3.8000円/30㎡ B区画20.000円/17㎡〕税込
※種苗、肥料などすべて含む(入会金などの費用はかかりません。)
利用期間 平成4年3月12日~平成5年2月12日
※作業サポートあります
※春と秋に会員交流会開催(コロナ過で中止あり)
※餅つきなど予定。
栽培予定品目
春作
ジャガイモ、里芋、トマト、ナス、キュウリ、ピーマン、トウモロコシ、枝豆、オクラ、ホウレン草、小松菜、水菜など
秋作
キャベツ、白菜、ブロッコリー、人参、牛蒡、大根、カブ、ねぎ、春菊、カツオ菜、水菜、高菜、レタスなど
《マンスリー体験農園》
根ものを中心に月に一回程度の来園で栽培できるので遠地でも大丈夫です。
栽培品目 大根 人参 生姜 落花生 南瓜 ジャガイモ 里芋 キャベツ 白菜 ブロッコリー ネギ など
《収穫体験区画》会員OB限定
会員有志が栽培する畑でリーズナブルな価格で収穫体験、販売をしています。
栽培予定品目
さつまいも、かぼちゃ、赤毛キュウリ、えんどう豆、青ジソ、ミョウガ、玉ねぎ、秋ジャガ,キクイモ、柚、梅、タケノコなど
農園で取れる野草
フキ、ノビル、よもぎ、オオバコ、せり、つくしなど
《福祉農園》
農業を通じて心身のリハビリテーション効果や社会参加促進するための活動です。
高齢者 認知症 知的障害者 身体障害者 不登校 引きこもり の方などに呼びかけています。
プログラムは相談の上作ります。希望があればなんでも相談してください。
新規就農の相談も受けています。
※福祉農園は農園会員有志がボランティアスタッフとして活動しています。
【有資格スタッフ】介護福祉士 ケアマネージャー 認知症サポーター 不登校支援サポーター
《利用料金》 ・季節の農業体験 個人 一人200円/回
団体 3,000円/1回15人まで
※種苗、肥料、農具、資材など無料。
加工品作りもできます(梅干し、漬物、味噌、ラッキョ、干柿など
詳しくはお問い合わせ下さい。




《問合せ先/現地見学希望》
ちくごファーム 担当成清


直 通 090-3076-2407
E-mail sei-02@nifty.com
HP 「ふくおか農業体験農園」で検索
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。